Compass
Sports
独自のカルチャーとパフォーマンスで人々を魅了する5種目で、世界屈指のバトルを披露するスポーツコンペティション『Jeep Real Games』。各競技(パルクール、BMX、ダブルダッチ、スラックライン、フリースタイルフットボール)のメンターを紹介する第1回は、フリースタイルフットボーラーの横田陽介氏が登場。
Jeep
Jeep(ジープ)のラインナップの中でも、グラスウォールのビルが似合う洗練されたデザインと、都会派のキャラクターを持つCompass(コンパス)がマイナーチェンジを受け、新型へと移行した。モダンに生まれ変わったインテリアデザインを担当したデザイナーの言葉を交えながら、試乗インプレッションをお届け。
News
皆さん明けましておめでとうございます!RealStyle(リアルスタイル)の新年1発目は、すべてのJeepオーナー必見のニュースからスタート。Jeepが日本で新たにスタートした大注目のオーナーロイヤリティープログラム「Jeep Wave(ジープ・ウェイブ)」の概要&魅力を徹底紹介!
2020年にRealStyleで最も読まれた人気記事を全体・カテゴリ別にランキング形式でお届け!ガジェットや水筒などのおすすめアウトドアギア紹介や、マウンテンパーカーやレインシューズなどのファッションアイテム、さらに人気のJeepモデル別・積載企画などなど、年末年始のおうち時間にぜひ!
1996年に始まったFWT(フリーライドワールドツアー)。参加できるのは男女合わせて世界で40人にも満たない。昨シーズン、そんな狭き門をくぐり抜けた唯一のアジア人男女が佐々木悠(ささき・ゆう)選手と小野塚彩那(おのづか・あやな)選手だ。今回は2人がJeepでめぐったヨーロッパ遠征の様子をレポートします!
Outdoor
北アルプスの白馬エリアをフィールドにバックカントリー&スノーボードや登山のガイドとして活躍し、元JSBAプロスノーボーダーの肩書きをもつ『番亭』代表の竹尾雄宇(たけお ゆう)さん。四季を通じて愛車のCherokee(チェロキー)とともに大自然を駆け回る竹尾さんが、今回はCompass(コンパス)に試し乗り!お気に入りの場所をめぐりながら、白馬という土地の魅力やJeep(ジープ)を選んだ理由について教えてもらった。
【Jeep×フィールドライフ タイアップ記事】ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)など世界のトレイルレースで活躍を続けるマウンテンアスリート・山本健一(やまもと・けんいち)。普段と違った景色を求めて向かったのは、山形・福島・新潟にまたがる広大な飯豊連峰。ジープ コンパス リミテッド(Jeep Compass Limited)とともに、念願のトレイルトリップへ。
Drive
「人生は、どこへ行くかではない。どう楽しむかだ」を体現する企画、UNMAP YOUR LIFE。今回は、青森県の八甲田山へ、ジープ コンパス リミテッド(Jeep Compass Limited)で向かった。冬は豪雪地としても知られる山の麓には、名湯『酸ヶ湯温泉』が湧き出ている。そのそばには、八甲田大岳の眺めが良いキャンプ場もあるという。豊かな自然に囲まれて、多忙な日常を忘れさせてくれる場所だ。
暑い都会を抜け出して、心地よい風が吹き抜ける八ヶ岳の麓にある新栄清里キャンプ場へ。標高約1,200mに広がるキャンプ場に2組のアウトドア好きが集まり、異なる個性をもつふたつのおしゃれなコンパクトSUV、Jeep Compass(ジープ コンパス)と優雅なラグジュアリーSUV、Jeep Grand Cherokee(ジープ グランドチェロキー)とともにキャンプ!それぞれの個性を活かした、ふたつのキャンプスタイルをご紹介する。
“可能な限り自然に近い場所でJeepの実力を試してほしい”という想いから、草が生い茂ったままの夏のゲレンデ「長野県北安曇郡白馬村のさのさかスキー場」で開催された『白馬オフロード試乗会』。ラングラー(Wrangler)、グランドチェロキー(Grand Cherokee)、チェロキー(Cherokee)、レネゲード(Renegade)、コンパス(Compass)とJeepフルラインナップが勢揃いし、各車が遺憾無く力を発揮した迫力の試乗会レポートをお届けします!
ワンポールシェルターを中心に展開する『LOCUS GEAR(ローカスギア)』。緻密な計算による、機能的で美しいギアは、いまや世界中に愛用者がいる。その代表の吉田さんとともに、彼のホームマウンテンである北丹沢へと『ジープ コンパス トレイルホーク(Jeep Compass Trailhawk)』を走らせた。
Jeepのモデル別・積載企画の第2弾! シリーズ第1弾としてお届けしたラングラー編に続き、今回はコンパスで行くおすすめのキャンプやそのスタイルに合うギア、そして積む際のポイントなどを、前回と同じく人気スタイリスト・平健一さんにレクチャーしていただいた。
Wrangler
Renegade
Commander
Grand Cherokee
Gladiator