ピークス
Sports
1996年に始まったFWT(フリーライドワールドツアー)。参加できるのは男女合わせて世界で40人にも満たない。昨シーズン、そんな狭き門をくぐり抜けた唯一のアジア人男女が佐々木悠(ささき・ゆう)選手と小野塚彩那(おのづか・あやな)選手だ。今回は2人がJeepでめぐったヨーロッパ遠征の様子をレポートします!
Outdoor
北アルプスの白馬エリアをフィールドにバックカントリー&スノーボードや登山のガイドとして活躍し、元JSBAプロスノーボーダーの肩書きをもつ『番亭』代表の竹尾雄宇(たけお ゆう)さん。四季を通じて愛車のCherokee(チェロキー)とともに大自然を駆け回る竹尾さんが、今回はCompass(コンパス)に試し乗り!お気に入りの場所をめぐりながら、白馬という土地の魅力やJeep(ジープ)を選んだ理由について教えてもらった。
暑い都会を抜け出して、心地よい風が吹き抜ける八ヶ岳の麓にある新栄清里キャンプ場へ。標高約1,200mに広がるキャンプ場に2組のアウトドア好きが集まり、異なる個性をもつふたつのおしゃれなコンパクトSUV、Jeep Compass(ジープ コンパス)と優雅なラグジュアリーSUV、Jeep Grand Cherokee(ジープ グランドチェロキー)とともにキャンプ!それぞれの個性を活かした、ふたつのキャンプスタイルをご紹介する。
ワンポールシェルターを中心に展開する『LOCUS GEAR(ローカスギア)』。緻密な計算による、機能的で美しいギアは、いまや世界中に愛用者がいる。その代表の吉田さんとともに、彼のホームマウンテンである北丹沢へと『ジープ コンパス トレイルホーク(Jeep Compass Trailhawk)』を走らせた。
フリーライドの本場、カナダに拠点を置いて活動を続ける佐々木悠は昨シーズン、フリーライドワールドツアー全戦に出場した。そこで得たたしかな自信を胸にして、旧知のハートフィルムの北米シューティングツアーに参加した。
Drive
こもれび山荘の支配人・竹元さん。実際の山小屋仕事のシチュエーションで、オフロード走破性最強グレードであるJeep® Wrangler Unlimited Rubiconを体験!
Wrangler
Renegade
Compass
Commander
Grand Cherokee
Gladiator