レネゲードに合う、平さんオススメのキャンプギアをご紹介!
【バッグ】Liberaiders『TRAVELIN’SOLDIER BACKPACK』
大容量26リットルのトラベルバックパックは、ミリタリー調がアウトドアにぴったり。さまざまの部分に施された大小さまざまなポケットを始めとするこだわりのディテールに加えて、タフな耐久性もバッチリ兼ね備えている。
「リベレイダースはローンチしてまだ3年のストリートブランドですが、ミリタリー系のアイテムでカッコいいものがたくさんあります。このバックパックはブッシュクラフトに合うコヨーテカラーで、軽いですが素材がコーデュラナイロンなので耐久性がありますし、容量もけっこう入る。街中でも使えるサイズ感とデザインも魅力です」
【ベスト】GRIP SWANY『FIREPROOF APRON VEST』
焚き火ベストからエプロンに変形する2WAY仕様の優れもの。さらに、自己消火性に優れた独自の難燃素材が予期せぬ炎から身を守ってくれる。FREEサイズだが、横のファスナーで身幅が調整できるため男女問わずオススメ。
「このベストはロールアップされている生地を広げるとエプロンになるんですよ。あと難燃性の素材なので火の粉が飛んできても全然大丈夫で、ライターの火も問題ないです。ただしターボジェットはやめてください!(笑)こういうタイプのポンチョやダウン、パーカーなどもありまして、すごく人気ですぐに売り切れていましたね」
【焚き火台&クッカー】Bush Craft Inc.『Ultra Light Fire Stand』(左)&『Canteen Cooker Kit』(右)
“世界最軽量の焚き火台”と称されるこちらは可動部、細小部品、板材などを極限まで削ぎ落としたシンプルなデザインが潔い。組み立ての簡単さ、持ち運びのしやすさはもちろん、素材にチタンを採用しているタフさも魅力だ。
「この焚き火台は組み立ても楽ですし、1キロいかないぐらいでめちゃくちゃ軽量なんですよ。ただし注意点は、下からの高さが10センチぐらいなので、芝生の上では使わないこと。もし使う際は必ず養生をしてください! あと同じブランドのソロキャンプ用クッカーもオススメで、そのクッカーにすっぽり収まるボトルもあります」
【ランタン】BAREBONES『RAILROAD LANTERN LED』
戦前の北米鉄道会社で使われていたという“レイルロードランタン”を模したアンティーク調のランプ。充電式バッテリーはハイモードで4時間、ローモードで100時間点灯し、調光可能な暖色LEDライトはキャンプにぴったり。
「元々はグランピングに特化したキャンプアイテムで知られるアメリカのブランドで、最近はA&Fでも取り扱いをしています。このブランドのランタンはレトロなデザインが特徴的で、その最新モデルがこちら。見た目はレトロだけど中身は最新のLEDライトというギャップが人気で、どちらかというと雰囲気重視のアイテムですね」
【ナイフ】OLFA WORKS『替刃式ブッシュクラフトナイフ BK1』(上)&『替刃式フィールドノコギリ FS1』(下)
カッターナイフの元祖・オルファから生まれた新たなアウトドアブランドのナイフとノコギリは、コンパクトかつ切れ味抜群で、メンテナンスも簡単だ。枝や木、ロープ、食材まで、切ることに関してはこれらがあればオールOK!
「あの有名なカッターブランド・オルファが、新たにアウトドア向けのブランドを立ち上げました。そのナイフとノコギリは、ボディがこのサンドベージュのほかにカーキもあって、ブラックに塗られた刃もアウトドアで映えますね。値段も手頃で替え刃も売っています。持っていればアウトドアのいろいろな場面で重宝するでしょう」
レネゲード×ブッシュクラフトは玄人から初心者まで問題なし!
ブッシュクラフトは玄人向けのイメージが強いため、始めるに当たって「ハードルが高い」と感じている人も多いかもしれない。ただし、まず初心者は今回のようにこだわりのギアを“少し多め”にクルマに積み込んでいくことから始めて、自分のスタイルが確立されていったら徐々に荷物をコンパクトにしていくのがいいかもしれない。それにブッシュクラフトは男心をくすぐるギアが多いので、シンプルにそれらを集めるだけでも楽しいものだ。今回の結果、レネゲードの積載量はブッシュクラフト初心者から玄人までギアを積むのに問題なしと判明! 積載企画は今後、チェロキー編&グランドチェロキー編をお届けするので乞うご期待!
今回使用した車
『ジープ レネゲード トレイルホーク(Jeep Renegade Trailhawk)』
【主要諸元】全長:4,255mm/全幅:1,805mm/全高:1,725mm/乗車定員:5名/エンジン種類:直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付ターボ/総排気量:1,331cc/使用燃料:無鉛プレミアムガソリン/最高出力(kW/rpm):132(179ps)/5,750(ECE)/最大トルク(N・m/rpm):270(27.5kg・m)/1,850(ECE)/4輪駆動(オンデマンド方式)/全国メーカー希望小売価格¥3,930,000~(消費税込)※価格は2020年12月25日現在の価格です。
商品に関するお問い合わせは、FCA ジャパン株式会社まで。
ジープフリーコール 0120-712-812(9:00~21:00、無休)
https://www.jeep-japan.com/
【Information】
PICA富士吉田
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4959-4
TEL:0555-30-4580(PICAヘルプデスク)
https://www.pica-resort.jp/yoshida/
※2020年4/18(土)から2020年4/28(火)の間、日~木曜を臨時休業中。また、4月18日以降の新規ご宿泊の予約については、一旦中止中。
【おすすめ記事】
Text:ラスカル(NaNo.works)
Photos:佐藤 大輔
INFORMATION
★< Jeep Grand Cherokee WK 10th Anniversary Edition >
人生を極めたい大人たちへ。
10周年の誇りをボディに刻んだフラッグシップSUVの特別記念モデル。
★< Jeep Wrangler 80th Anniversary Edition >
「自由」と「冒険」の原点であり、象徴。
初代モデルのDNAを力強く継承してきたオフローダーの80周年特別限定車。