Real Tabi with Jeep〜Jeepと行く、日本の“こころ”を探る旅〜〈徳島県・阿波路〉
徳島の魅力に触れる旅
海と山林、吉野川が、四季折々、そして一日の中でも多彩な表情を見せる徳島県・阿波路。
豊かな自然の恵みの中で育まれた文化に触れ非日常を体験することで、新たな世界の扉を開いて。
大鳴門橋
1985年開通、水面からの高さ約45mの吊り橋。年末年始や夏休みシーズンなどはライトアップイベントを開催している。
撮影協力:本州四国連絡高速道路株式会社
ファガスの森 高城
剣山スーパー林道の高城山登山口に位置する宿泊施設。「地下足袋王子」の愛称で親しまれている管理人が作る鹿肉料理は絶品。
うだつの町並み
江戸時代から明治時代にかけて藍の商いで賑わった美馬市脇町南町。「うだつ」と呼ばれる張り出した火除けの壁を備えた家が立ち並ぶ。
落合集落
祖谷川(いやがわ)を見下ろす切り立った山の急斜面に建物が点在。江戸時代中期から後期に建造された茅葺き(かやぶき)の古民家は宿泊も可能。
祖谷のかずら橋
祖谷川にかかる『かずら橋』は、平家の落人が追手から逃れるためいつでも切り落とせるよう植物の蔓(かずら)を編んで造ったとされる。
阿波十郎兵衛屋敷
『傾城阿波の鳴門』の主人公のモデルとなった坂東十郎兵衛の屋敷跡を開放し、人形浄瑠璃を上演。木偶(でく)人形の頭や衣装なども展示。
徳島の旅ギャラリー
今回使用したクルマ
※車両の撮影は特別に許可を得て行っています。
『ジープ コンパス リミテッド(Jeep Compass Limited)』
【主要諸元】
全長:4,400mm/全幅:1,810mm/全高:1,640mm/乗車定員:5名/エンジン種類:直列4気筒マルチエア16バルブ/総排気量:2,359cc/使用燃料:無鉛レギュラーガソリン/最高出力:129kW(175ps)/6,400rpm[ECE]/最大トルク:229N・m(23.4kg・m)/3,900rpm [ECE]/駆動方式:4輪駆動(オンデマンド方式)・電子制御式9速AT/全国メーカー希望小売価格¥4,340,000(消費税込)
※車両の撮影は特別に許可を得て行っています。
※記載の価格は2020年12月25日現在のものです。
※写真のボディカラー:ブリリアントブラッククリスタルP/Cは、別途オプション費用 ¥55,000(税込) がかかります。
商品に関するお問い合わせは、FCA ジャパン株式会社まで。
ジープフリーコール 0120-712-812(9:00~21:00、無休)
https://www.jeep-japan.com/
【おすすめ記事】