タフさを求めるなら足元はブーツで決まり!登山&ハイキングなどのアウトドア向けから、通勤・通学などのタウンユース向けまで、さまざまなシチュエーションで活躍するアウトドアブーツをCHECK!
アウトドアブーツは防水性や耐久性に優れているのが特徴だが、近年は最新テクノロジーを駆使した機能面だけではなく、デザイン性の高いモデルも続々と登場している。そこで今回は、登山やキャンプといったアウトドア向けから、通勤や通学などのタウンユース向けまで、おすすめのアウトドアブーツを厳選してご紹介。人気のアウトドア&シューズブランドからさまざまなシーンに合うアイテムをピックアップしたので、アウトドア好きの人も、アウトドアブーツを初めて購入する人も、あなたに合った一足を見つけよう!
※この記事は、2021.08.05に掲載した「【2021年・アウトドアブーツ特集】アウトドア&タウンユースでも大活躍する機能的×おしゃれなアイテムを厳選!」の内容を再編集し、増補改訂したものです。
【タウンユースからライトなアウトドアまで】
F/CE × Danner(エフシーイー×ダナー)『Danner D121043 HIGHBRID DANNER LT GORE-TEX』
話題必至のダナーとエフシーイーとのコラボレーションモデル!
▲『Danner D121043 HIGHBRID DANNER LT GORE-TEX』¥33,000(税込)
1932年に創業という歴史を持つ、アメリカの老舗アウトドアブーツブランド・ダナーの注目は、前作が大きな話題を呼んだエフシーイーとのコラボレーションモデル! ダナーの定番ハイクモデル『Mountain600』をベースに、GORE-TEX仕様のウェルダーテクニック、軽量ビブラムソール、パラコード、ヴィブラム屈指のハイパフォーマンスコンパウンドのメガグリップなどをアップグレードしている。BLACKのボディに“Functionality. Culture. Exploration.”などの文字が控えめに入ったタフでクールなヴィジュアルもグッとくる。
▼INFO
DANNER
https://jp.danner.com/
Columbia(コロンビア)『ピークフリーク ツー アウトドライ ワイド』
防水透湿機能・アウトドライを搭載したトレッキングシューズ
▲『ピークフリーク ツー アウトドライ ワイド』¥14,300(税込)
ブランド独自のテクノロジーを搭載したウェア&アイテムが支持されているコロンビアからは、防水透湿機能・アウトドライを搭載、足幅広めワイドサイズモデルのトレッキングシューズがおすすめ! 防水透湿性のみならず、優れた反発力のテックライトプラスを採用したミッドソール、濡れた路面や乾いた路面でのトラクションが抜群のアダプトトラックを備えたアウトソールなどが、高いフィット感とサポート力を発揮する一足だ。長時間にわたるハイキングから、フェスやキャンプといったライトアウトドアまで、初めて買うアウトドアブーツとしてはぴったり!
▼INFO
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
https://www.columbiasports.co.jp/
On(オン)『Cloudrock 2 Waterproof』
悪路でも安定したウォーキングが可能な防水ハイキングブーツ
▲『Cloudrock 2 Waterproof』¥23,980(税込)
“ランニングの世界を変える”というテーマを掲げ、スイス・チューリッヒで誕生したオンの、あらゆるシチュエーションに対応する防水ハイキングブーツ。自慢の防水性に加えて、新しいラグパターンと改良されたMissiongrip™ラバーソールによるグリップ力や、TPU製のトゥキャップと足のブレを防ぐヒールスタビライザーがもたらすフィット感は、悪路においても安定したウォーキングが可能だ。すべての製品で環境負荷の削減に取り組んでいるオンらしく、リサイクル素材を使用している点も素晴らしい。
▼INFO
オン・ジャパン
on.com
KEEN(キーン)『フッドゼラ ウォータープルーフ』
“無双のフィッティング感”と称される履き心地のパフブーツ
▲『フッドゼラ ウォータープルーフ』¥19,800(税込)
フェスやキャンプ、タウンユースのファッションでもサンダルが高い人気を誇るブランド・キーンは、アウトドアに適したあらゆるタイプのシューズをラインナップしている。中でも特徴的なのが、“無双のフィッティング感”と称される抜群の履き心地にファンが多い”“HOODコレクション”だ。『フッドゼラ ウォータープルーフ』は、スリッポンブーツタイプにアッパーのストラップを搭載することで、脱ぎ履きのしやすさとフィット感を両立。アウトドアフィールド全般で大活躍するパフブーツをぜひ!
▼INFO
キーン・ジャパン
https://www.keenfootwear.jp/
Blundstone(ブランドストーン)『ORIGINALS BS1910』
伸縮性が自慢のサイドゴアブーツの“元祖”と称される名作
▲『ORIGINALS BS1910』¥29,700(税込)
カジュアルなファッションとの相性の良さや、ブーツの両側面に配された伸縮性の高い“サイドゴア”が特徴的なブランドストーンは、オーストラリア発のシューズブランド。その中でも、“サイドゴアブーツの元祖”と称される名作が『ORIGINALS』モデルだ。そのクラシカルなヴィジュアルの内には、伸縮性が自慢のサイドゴア、クッション性に優れたソール、かかと部分の衝撃を効果的に吸収する高性能クッション素材XRD®など、快適性を高めるディテールの数々が宿る。周りとは差を付けるアーバンアウトドアの足元はこれで決まり!
▼INFO
株式会社シードコーポレーション
http://blundstone.jp/
MERRELL(メレル)『MOAB 3 MOONSHOT ECO』
自然由来素材を採用したメレル史上最もサステナブルなシューズ
▲『MOAB 3 MOONSHOT ECO』¥27,500(税込)
アウトドアブーツの代表格・メレルの中でも、ハイキングシューズのアイコンモデル『MOAB』シリーズは、2007年に登場して以降、世界累計2,800万人以上に愛されている。同ブランドは「2025年までにオーガニック、リサイクル、または再生可能な素材をすべてのシューズに採用する」というテーマを掲げており、最新モデルである『MOAB 3』をベースにそのテーマを表現したのがこちら。シューズの主要構造に多様な自然由来素材を採用した一足は、履き心地の良さはもちろん、心の面も満たしてくれるシューズとなっている。
▼INFO
株式会社丸紅フットウェア
https://www.merrell.jp/
Danner(ダナー)『ダナー D121003 ダナーフィールド』
悪天候でも問題なし! 安定のスペックを誇るダナーの名作ブーツ
▲『ダナー D121003 ダナーフィールド』(左からTAN/D.BROWN、BLACK/BLACK、D.BROWN/BEIGE)¥31,900(税込)
1932年にアメリカ・ウィスコンシン州で創業したアウトドアブーツを代表するブランド・ダナー。アウトドアラインから誕生した『ダナーフィールド』は、防水・透湿性能に優れたGORE-TEXを使用し、急な悪天候も想定した安定のスペックを誇る。ハードウエアのトップにループを使用することで、シューレースを締める&緩めるという面倒な手間をなくし、ライトニングトップには強度を上げるレザーも使用している。トレイルやキャンプといったアウトドアシーンで抜群の効果を発揮するモデルは、ブーツ初心者の方もぜひ!
▼INFO
株式会社エービーシー・マート
https://www.stumptownjapan.com/