UNMAP YOUR LIFE 〜岩手県、夏油高原スキー場編〜 自分を解放する、こだわりの時間
「人生は、どこへ行くかではない。どう楽しむかだ」を体現する企画、UNMAP YOUR LIFE。今回はジープ ラングラー アンリミテッド スポーツとともに、まだまだ“ゲレンデを楽しみたい”男仲間で日本屈指の豪雪エリア、岩手県の夏油高原スキー場へ向かった。
日本屈指の降雪量を誇る、岩手県の夏油高原スキー場。夏の油と書いて“げとう”と読む。
近年のインバウンドブームで、外国人からもますます日本の雪は注目されているが、その中でも今、さらに話題となりそうな場所の一つがここだ。
そんな、本物味溢れる山に『ジープ ラングラー アンリミテッド スポーツ(Jeep® Wrangler Unlimited Sport)』で向かった。
スキー、スノーボードファンにとっては、3月はまだまだウインターシーズン。
今回の目的地に選んだ夏油高原は降雪に恵まれるエリアで、毎年のごとく本州最速で全コースをオープンし、年によってはゴールデンウイーク終了後も営業を続けられるほど積雪量が豊富な場所だ。
地理的には都内から約500km。距離があることもあり、長野県や群馬県、新潟県のスキーリゾートほどはメジャーとは言えないが、知る人ぞ知る、“豪雪”という名にふさわしいゲレンデなのだ。
そんな、時には想像がつかないほどの雪深い道のりが待ち構え、かつ長距離運転でも新型ラングラーなら実にこころ強い。しかも、アンリミテッド スポーツは2Lのターボエンジンを搭載しており(直列4気筒DOHCターボ)、軽快な走りに加えて燃費も非常に優れている。
せっかく雪山へ行くのなら、滑りはもちろん、温泉や食など、旅としてのこだわりも満喫したい。そんなジープ愛好者に向けた旅をご紹介。2月中旬、雪山にこだわる男仲間で向かった。
なぜ夏油が「豪雪」なのか
国内で、降雪量が多い地域といえば、青森県の酸ヶ湯、山形県の月山、新潟県の妙高などいくつか有名所があげられる。
そんな中、夏油が位置する岩手県の、しかもゲレンデトップの標高が1,077mのこのゲレンデになぜこれほどの雪が降るのか。
地理的に説明するとこうだ。
そもそも日本に雪をもたらす雪雲は、日本海の向こう側、シベリア半島からやってきて、それが日本列島にぶつかって雪を降らせるわけである。そして、夏油の東側には、秋田平野、横手盆地と、日本海からずっと標高が低い平地が続くので、水蒸気をたっぷりと含んだ雪雲が初めて山脈にぶつかるのが夏油というわけである。
さらに、秋田県との県境である奥羽山脈の中でも、夏油の北には標高1,600mを超える秋田駒ケ岳(標高1,637m)、駒ケ岳(標高1,613m)、八幡平(標高1,613m)が連なり、一方南には栗駒山(標高1,627m)が位置する。その中間の、まさに雪雲の通り道に位置するのが夏油高原となる。
そんな特殊な場所に目をつけられ、スキー場開発が行われた。1993年のオープンは日本のスキー場としては比較的新しく、それゆえ施設の快適性も高い。扇型となるゲレンデベースには天井の高いセンターハウスがあり、食事、レンタル、駐車場とゲレンデ施設の全てが一箇所に揃う。
また、ベースからコースのトップまで2つのゴンドラが架かるので、降雪時でもリフト待ちで雪に耐える必要は皆無。さらに、ゲレンデメインとなる、距離1,740mのゴンドラ(第1ゴンドラ)はナイターでも稼働するので夜9時まで滑りまくることが可能だ。
拡大するツリーエリア
恵まれた降雪量と上質な雪を活かすべく、夏油高原が力を入れているのがツリーエリアの解放だ。
これは、リフトでアクセスできるコースとコースの間となる自然の木々の間を滑走することができる非圧雪エリアのこと。上級者向けのエリアとはなるが、大自然を感じながら滑ることができる開放感、爽快感はコースでは得られない体験としてファンから愛されている。特に、降雪後のフワフワなパウダースノーを、これだけ広大なエリアで解放しているゲレンデは非常に珍しい。
ただし、ここを楽しむ上ではいくつかのルールがある。
まず、このツリーエリアは、完全な自己責任エリアであること。そして、ヘルメット着用が義務化されており、もしもの事故のためにゲレンデへの緊急連絡先(電話:0197-72-8848)を把握しておくこと。
また、ゲレンデ非管理のこのエリアの状況は、ホームページでも随時更新されている。
瀬美温泉で、3つの泉質と郷土料理を満喫
夏油高原の魅力として、このエリアの温泉と食文化は外せない。
ゲレンデを下ること約20分。北上市との間に位置する瀬美温泉は、美人の湯として親しまれており、美肌効果に優れる「メタケイ酸」が豊富に含まれている3種類の異なる泉質を有する。
さらに、1日限定3室の特別室では、部屋内で源泉100%掛け流しの半露天風呂を独占できる。
夕食は、牛の場合だと岩手が誇るA5ランクのブランド牛『前沢牛』の、霜降り肉のとろけるような舌触りと風味を堪能できる。
また、豚であれば北上市郊外の澄んだ空気と自然に囲まれた環境で育てられた『白ゆりポーク』が選べる。
滑り手目線で目指す、最高のゲレンデ運営
恵まれた地理的条件を最大限に活かすことをテーマに、ゲレンデ運営を行っているのも夏油高原の大きな魅力。その方針を、ゲレンデの運営会社、(株)北日本リゾートの菅原社長はこう語る。
「このエリアは、とにかく頻繁に雪が降るので、パウダー(新雪)との遭遇率がかなり高いです。それを圧雪せずに、自然のまま残した非圧雪コースが多いのはパウダー好きにはたまらないポイントだと自負しています。しかも、ゲレンデの向きは東や南斜面が多く、天然の吹き溜まり地形なので、雪の量、雪質にも恵まれています。
ゲレンデ運営の方針は、とにかくスキーが好きな自分が滑りたい斜面をどんどん開拓することです。今でも、毎日のように未開拓エリアに入って新しいエリア(ツリーエリア)としてオープンさせられるエリアを調査しています。樹齢150年以上となるブナの古木のツリーランの雰囲気は格別で、なかなか他では味わえないと思います。また、圧雪バーンのクオリティにもとてもこだわっています。圧雪隊も滑るメンバーなので、相当気合いを入れて仕上げていますので、そちらがお好きな人にも楽しんでいただけます。
さらに、滑走だけではなく、カフェでくつろぎ、温泉で癒されて、ビールで仲間と語らうという、一連の流れを楽しめるスキー場に仕上げていきたいと思います」
今はまだ外国人の割合は1割程度というが、世界のコアな「豪雪ファン」からさらに注目を浴びる日も遠くはないだろう。
夏油は、そんな日本が誇る雪の良さ、そして旅の魅力に溢れた場所なのだ。
『ジープ ラングラー アンリミテッド スポーツ(Jeep® Wrangler Unlimited Sport)』
ジープフリーコール 0120-712-812
https://www.jeep-japan.com/
今回の旅で使用した、こだわりギア紹介
INFORMATION
夏油高原スキー場
岩手県北上市和賀町岩崎新田
TEL:0197-65-9000(総合案内)
URL:http://www.geto8.com/
*東北自動車道・北上金ヶ崎ICより30分
*東北新幹線「北上駅」改札口から無料シャトルバスあり
瀬美温泉 美人の湯
岩手県北上市和賀町岩崎新田1-128-2
TEL:0197-73-7294
URL:http://www.semi-onsen.co.jp/
*東北自動車道・北上江釣子ICより20分
*JR北上駅より車で25分無料送迎有(要予約)
Photos: Takahiro Nakanishi
SKIER:Tatsuya Tayagaki,