<プライベートサウナ>
HINOKO TOKYO(東京都)
都心からクルマで約1時間半!アウトドアサウナと“森ワーク”
都内や関東近郊在住で、ふらっとアウトドアサウナを体験してみたい方には、都心からクルマでわずか1時間半の東京都檜原村にある会員制キャンプ場『HINOKO TOKYO』がおすすめ! 1サイト1組限定でプライベート感たっぷりの時間を家族・恋人・友人たちと体験できるキャンプサイトは、汗をかいたら川に飛び込めるフィンランド式アウトドアサウナを完備しており、サウナを満喫したあとは広々としたウッドデッキで焚き火を囲みながらリラックタイム。ここではサウナを満喫しながら自然の中で働く“森ワーク”なんていかが?
※現在新規会員募集を停止しています。ご希望の方はHPよりメルマガ登録をお願いします。
▼INFO
HINOKO TOKYO
住所:東京都西多摩郡檜原村下元郷44
https://hinoko.jp/
ZEN VAGUE(神奈川県)
景勝地・鎌倉でのサウナ&外気浴は、さながら座禅や瞑想のよう
▲円形のバレルサウナ
日本を代表する景勝地・鎌倉の由比ヶ浜海岸から徒歩2分のコンセプト型ウェルネス施設『ZEN VAGUE(ゼン ヴァーグ)』は、築約100年の風情たっぷりな古民家をリノベーションし、宿泊もできるスポットだ。こちらで利用できる円形のバレルサウナには「自分自身に存在する円を創造」というテーマがあり、さらに陰陽太極図をコンセプトにした日本庭園での外気浴は、さながら座禅や瞑想のよう。施設内に備えられたパーソナルトレーニングスタジオや、アーシング&メディテーションなどを組み合わせたリトリートプランも人気だ。
▼INFO
ZEN VAGUE
住所:神奈川県鎌倉市長谷二丁目7-29
TEL:0467-81-4405
https://www.zenvague.com/
Sea Sauna Shack(千葉県)
海やサンセットを眺めることができる館山の極上ロケーション
▲ルーム内のスピーカーはBluetoothに対応。
都心からクルマで2時間のアクセスで着く千葉県南房総の“館山”と言えば、数多くの観光スポットがある関東屈指のリゾート地! この人気エリアに誕生した『Sea Sauna Shack』は、その名の通り海が眼前に広がる絶景が魅力のサウナだ。こちらのサウナルームは完全予約制&貸し切りで12人まで入室可能のため、自分たちだけのプライベート環境でゆったりとした時間を過ごすことができる。そして広々とした窓から見える海は、夕暮れ時にはサンセットも眺めることができる極上のロケーションが館山ならではだろう。
▼INFO
Sea Sauna Shack
住所:千葉県館山市波左間1063-2
http://sea-sauna-shack.com/
PICA Fujiyama(山梨県)
宿泊者限定・予約制のプライベート空間に食と体験の特典も!
▲フィンランドスタイルのキャンプサウナ
山梨県の富士山を望む好立地にある『PICA Fujiyama』では、さまざまな宿泊プランに加えて、フィンランドスタイルのキャンプサウナが用意されている。宿泊者限定・予約制のプライベート空間において、薪式サウナヒーターでロウリュも体験することが可能。特にトレーラーコテージ6の「Sauna plan」(2022年12月9日(金)~2023年3月31日(金)※1日2棟限定)は、夕朝食付きでたっぷりサウナを味わえるのでおすすめ。特典でサウナー必須ドリンク“オロポ(オロナミンCでポカリスエットを割った飲み物)”や旨辛ピッツァが付いてくるほか、送風機を利用した“爆風熱波”のブロワーロウリュも体験できるので挑戦者はぜひ!
※ラグジュアリーコテージに宿泊する場合は1泊につき1コマ「CAMP SAUNA」を無料利用可能
▼INFO
PICA Fujiyama
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
TEL:0555-30-4580(PICAヘルプデスク)
https://www.pica-resort.jp/fujiyama/index.html
AOU no MORI(三重県)
サウナで体を癒し、頭をクリアにして仕事に取り組めるスポット
三重県の中でも自然豊かな三重郡菰野町にある、プライベート貸切の施設『AOU no MORI』。“CO-CREATION SPACE”というコンセプトの通り、新たな事業や価値をつくるスタートアップやベンチャー企業の方が、事業創造の場として利用可能なWORK SPACEとテントサウナを常設している。非日常空間(Retreat)で大自然に囲まれ、仲間と語り合い、テントサウナで汗を流し、鈴鹿山脈から流れ出す沢の水を使った水風呂に入ってリラックス。アロマロウリュができるテントサウナはスリッパやタオル類、シャンプーやボディソープなどの入浴アイテムも完備。サウナで体を癒し、頭をクリアにして仕事に取り組んでみてはいかが?
▼INFO
AOU no MORI(株式会社LEO運営)
住所:三重県三重郡菰野町大字杉谷字倉谷2302-1
https://leopards.co.jp/service/aounomori
<リゾートサウナ>
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(山梨県)
本格薪火アウトドアサウナ&水風呂&ととのい場などが点在!
リゾート気分を味わいながら、ひとつのエリアでさまざまな体験をしたい方には、八ヶ岳連峰と南アルプスの雄大な自然に囲まれたアウトドア複合施設『FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳』がぴったり。このスポットにはキャンプ・カフェ・サウナ・ショップ・プレイグラウンド・ワーケーションオフィスとなんでも揃い、サウナに関してはエリア内にティピテント型の本格薪火アウトドアサウナや水風呂、ととのい場などが点在(完全貸切と予約制パブリックタイムで利用)! さまざまなシチュエーションで1日中サウナを楽しみたくなる。
▼INFO
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳
住所:山梨県北杜市小淵沢町3900-2
https://folkwood-camp.com/
グランピング 星が見の杜(岐阜県)
露天風呂+アウトドアサウナで“ととのう”グランピング施設
▲右:NEXTクルーザー(ミニジープ)は普通自動車免許必須、1人乗り
キャンプ好きの間で定番となった“グランピング(グラマラス+キャンピングの略語)”を贅沢に楽しみたい方は、自然豊かなキャンプ場が豊富にある岐阜県中津川の『星が見の杜』へGO! こちらのグランピング施設では、宿泊者様限定のオプションでアウトドアサウナ&露天風呂があり、ドームテント型のサウナで“ととのう”ことができる。またアクティビティでは、NEXTクルーザー(ミニジープ)で『星が見の杜』から星ヶ見岩までのコースを散策したり、施設内の専用コースでミニジープ乗り場を走ったりすることもできるのでJeepオーナーはぜひ!
▼INFO
グランピング 星が見の杜
住所:岐阜県中津川市駒場字西山1666番3006
TEL:0573-67-8820
https://hoshigaminomori.co.jp/
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS(新潟県)
ラグジュアリーな“浴・食・泊”にサウナも提供する複合型リゾート
「人生に野遊びを。」をテーマにハイクオリティなギアを生み出すスノーピークが、ラグジュアリーな“浴・食・泊”を提供する複合型リゾート『Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS』。粟ヶ岳を望むロケーションと融合した野性味あふれる建物は、世界的建築家・隈研吾氏が手掛けている。大きな窓から四季の景色を眺められる内湯や開放的な露天風呂に浸かったあとは、焚火のようにサウナストーブを囲んで芯から温まるのがGOOD。さらに、水風呂やスノーピークのチェアを備えた外気浴スペースで極上のひとときを。
▼INFO
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
住所:新潟県三条市中野原456-1
TEL:0256-46-5650
https://www.snowpeak.co.jp/fieldsuitespa/hq/
Text:ラスカル(NaNo.works)