【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

エントランスをくぐり、出迎えてくれるのは雁木造の建物と、ふたつの敷地に挟まれた参道。どこか懐かしい宿場町の情景とゆったりと流れる時間の中で、「信州の贅沢な田舎体感」を満喫する。ロングドライブでの快適性を発揮するJeep グランドチェロキーに乗り、長野県の『界アルプス』へ。

日本全国にさまざまな趣向を凝らしたリゾートホテル、温泉旅館、都市観光ホテルなどを展開する『星野リゾート』。旅行好きにとって星野リゾートが展開する日本全国の施設は、一度は訪れてみたいと思わせてくれる場所ばかりで、RealStyleにおいても過去に『星野リゾート リゾナーレトマム』『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』『星のや富士』などにJeepで訪れ、その魅力をお伝えしてきた。今回、ロングドライブでの快適性を発揮するグランドチェロキーで訪れたのは、北アルプスの麓・長野県大町市にある『界 アルプス』。ご当地の魅力に出会える『界』の中でも、『界 アルプス』で味わえる「信州の贅沢な田舎体感」とは?

新型グランドチェロキーの快適ドライブで北アルプスの麓へ

界ブランドは「王道なのにあたらしい。」をテーマにご当地の魅力を楽しめる上質な温泉旅館で、現在は全国で22施設を展開中。絶景とともに現代に合う湯治を提案する「温泉」、歴史・名産品などが彩る“ご当地部屋”と伝統工芸や芸能に親しむ“ご当地楽”で地域文化に浸る「ご当地体験」、名物食材を使った郷土料理でもてなす「日本旅会席」という3つのこだわりをベースに、地域ごとの特色を織り交ぜている。

H7Z6309 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

その中で『界 アルプス』は、信州らしい田園風景や田舎独特のゆったりと流れる時間の中で、コンセプトとして掲げる「信州の贅沢な田舎体感」を存分に味わうことができるという温泉旅館だ。

H7Z5106 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5432 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

今回、都内から『界 アルプス』のある長野県大町市まで旅のお供をしたのは、『ジープ グランドチェロキー(Jeep Grand Cherokee)』。同モデルは2022年に新型が発表され、まず日本導入が決まったのは3列シートのロングボディを表す“L”を冠する2車種で、『ジープ グランドチェロキー L リミテッド(Jeep Grand Cherokee L Limited)』と、『ジープ グランドチェロキー L サミットリザーブ(Jeep Grand Cherokee L Summit Reserve)』。エンジンはどちらも3.6LのV型6気筒DOHCを搭載している。

H7Z5363 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

そして3列シート仕様のLに続いて、2022年10月に2列シート仕様・標準ボディが国内で発表され、4xe(フォーバイイー)モデルが上陸。エンジンは直列4気筒DOHCターボを採用し、63psと145psの2つの電気モーターによって約53kmの走行が可能で、外部からも充電できるPHEVとなった。

H7Z6457 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

▲今回の旅の相棒。『ジープ グランドチェロキーサミットリザーブ フォーバイイー(Jeep Grand Cherokee Summit Reserve 4xe)』(写真左)と『ジープ グランドチェロキー リミテッド(Jeep Grand Cherokee Limited)』(写真右)

H7Z5288 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z6369 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』
H7Z5271 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』
H7Z6418 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

Jeepで長きにわたって愛されるフラッグシップモデルが、路面状況に応じた走行モードを選択できるトラクションコントロールシステム「セレクテレイン™システム」や、悪路では車高を上げて走破性をアップ&乗り降りや積み下ろしの際は車高を下げて負担を軽減する「クォドラリフト™エアサスペンション(※Summit Reserveのみ)」など、次世代テクノロジーを搭載。室内空間の快適でハイエンドなインテリアも相まって長距離移動に適しており、今回のようなラグジュアリーな旅を走行面でも演出してくれる。

H7Z6564 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5322 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』
H7Z6183 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』
H7Z6453 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5185 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

都内から新型グランドチェロキーに乗り、約3時間の快適ドライブを経て、いよいよ『界 アルプス』に到着。入り口を通って目に留まったのは、左右に連なる特徴的な造りの建物だ。こちらは“雁木造”と呼ばれるこの地域特有の建築様式。連なった家々が歩道まで軒を伸ばした歩廊を設けることによって、東北や信越といった日本海側地域の積雪期においても、通りを往来できるように生み出されたという。

H7Z4929 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5231 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5001 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

その雁木造の建物とふたつの敷地に挟まれた参道に立ち、たっぷり空気を吸い込み深呼吸すると、感じるのは夏の日差しの中で通り抜ける涼やかな風と、ゆったりとした時間の流れ。すでに都会とは違う感覚に身を包まれ、これから始まる「信州の贅沢な田舎体感」への期待値が自然と高まっていった。

H7Z5217 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

信州の魅力を伝える“ご当地楽”と名産品が彩る“ご当地部屋”

到着してまず一行を出迎えてくれたのは、星野リゾートが全国に展開しているさまざまなブランドの施設での勤務経験を経て、約1年半前から『界 アルプス』の総支配人を務めている北原絵里世氏。

H7Z5734 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

▲『界 アルプス』の総支配人を務めている北原絵里世氏

「アクティビティを楽しめる自然が周辺にたくさんありますので、それらを目的のひとつとしていらっしゃるお客様が多いです。夏は黒部ダムの観光が人気なので立山黒部アルペンルートや、北アルプスの雪解け水がきれいなので安曇野のわさび農園などが人気。冬はやはり白馬でスキーを楽しまれる方が多いですね」

そういった四季を通じた自然の中でのアクティビティを存分に楽しんだあとに、とことんゆっくり過ごせる温泉旅館が『界 アルプス』で、時間帯ごとにこの土地ならではの“おもてなし”を用意している。

H7Z5235 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

到着してチェックインを済ませ、参道に出て歩を進めると、左手に見えたのが“囲炉裏”。『界 アルプス』は2017年にリニューアルオープンしているが、それ以前からずっとこの場所にある唯一の名残がこの囲炉裏で、午後3時から5時の時間帯には小麦を使って作る信州名物の“おやき”を宿泊客に提供している。

H7Z5515 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

そのおやきで小腹を満たしたら、地域色を感じる“ご当地部屋”へ。離れに向かう途中の通りには、涼やかな音色の風鈴が並んでいる。こちらも『界』ならではの演出で、夏の間は21通りの音色で涼を楽しむ「界のご当地風鈴オーケストラ」が登場。こちらで使われている短冊は、長野県大町市の伝統工芸・松崎和紙だ。

H7Z5224 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5205 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

そして小川が流れる開放的な中庭を抜けると、宿泊する離れのお部屋に到着。『界 アルプス』では“信濃もてなしの間”として、地元のきりえ作家・柳沢京子氏によるアートフレームや、伝統工芸の松崎和紙で作られた行灯などで彩られた懐かしさと落ち着きを感じるお部屋が自慢。1Fは四季折々の景色の中庭を眺めながらリラックスできる空間となっており、夜は薪ストーブの火を囲みながら語らう場となるのだった。

H7Z5196 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

H7Z5957 【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”をとことん満喫──グランドチェロキーで行く『界 アルプス』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Jeep®の最新情報をお届けします。

Ranking