and wander(アンドワンダー)『cuben fiber sacoche』
軽くて強い素材・キューベンファイバーを使用したサコッシュ
▲『cuben fiber sacoche』¥12,000(+税)
超軽量でありながら高い防水性と引裂強度を誇り、ヨットのセールなどに使用されている“キューベンファイバー”を使用したアンドワンダーのサコッシュは、お出掛けの際に持っていくちょっとした小物類を入れるのにぴったりだ。パンツのベルトループに取り付けたり、附属のひもで肩から斜めがけしたりすることができるなど使い方はあなた次第。シンプルかつスタイリッシュなデザイン&カラーが使う人を選ばないユニセックスモデルだ。一点に集中した力が掛かると破損する恐れがあるのでそれだけはご注意を!
▼INFO
アンドワンダー
https://www.andwander.com/
PIRARUCU(ピラルク)『BACK PACK GP-011』
レインウエアの老舗が手掛けるロールクロージャー防水バッグの完成形
▲『BACK PACK GP-011』¥6,000(+税)
1925年に富山で創業したカジメイクが手掛けるピラルクは、アマゾン奥地に生息する世界最古の淡水魚の名を冠したブランドだ。ロールクロージャータイプの防水バッグは余分な空気を抜くためのバルブがついているため、コンパクトに背負うことが可能。また、外側のポケットに配置されたファスナーは水が入り込みにくい仕様になっているほか、背面パッドの凹凸は雨どいの役割を果たしてくれるため蒸れやすい背中も快適に保ってくれる。アーバンからアウトドアフィールドまで幅広く使える老舗自慢の逸品だ。
▼INFO
株式会社カジメイク
https://www.kajimeiku.co.jp/pirarucu/
Seal Line(シールライン)『E-CASE®︎』
スマートフォンや小物を持ち歩くのにぴったりな防水ケース
▲『E-CASE®︎』Sサイズ ¥2,800(+税)/Mサイズ ¥3,000(+税)/Lサイズ ¥3,200(+税)/XLサイズ ¥3,600(+税)
高性能な防水バッグやアクセサリー類が人気のシールラインから、スマートフォンやタブレットなどの電子機器を水漏れから守る防水ケースをご紹介。開口部に防水のSeal Lockジッパーを使用することで、深さ1m&30分間の浸水テストをクリア! 環境に優しいPVCフリー素材はしなやかな触り心地で、なおかつ透明な窓の上からでもタッチスクリーン操作が可能だ。もちろん電子機器だけではなく、ちょっとした小物を入れて持ち歩くのに便利なので、天候の変わりやすいアウトドアでは一つ持っておくといいだろう。
▼INFO
株式会社モチヅキ
https://www.e-mot.co.jp/sealline/
Soundcore by Anker(サウンドコア バイ アンカー)『Icon Mini』
アウトドアやバスルームでも音質にこだわる防水スピーカー
▲『Icon Mini』¥2,362(+税)
スマートフォン・タブレット関連の製品に定評があり、近年はオーディオ事業にも力を入れているアンカー・ジャパンの防水Bluetoothスピーカー。マウスほどのサイズ&スマートフォンとほぼ同じ重さでありながら、一回の充電で最大8時間も大迫力なサウンドでの音楽再生を実現! お使いの端末から2台の『Icon Mini』に接続し、より臨場感あふれるサウンドを楽しむこともできる。水に沈んだとしても音楽を再生可能なIP67に対応しているため、アウトドアだけでなくキッチンやバスルームなどでも使用したい。
▼INFO
アンカー・ジャパン
https://www.ankerjapan.com/
DIVAID(ディバイド)『防水バッテリー 5000mAh IP65準拠』
外出先でも軽量&タフに使えるスティックタイプのバッテリー
▲『防水バッテリー 5000mAh IP65準拠』¥4,500(+税)
外出の際にモバイルバッテリーを持っていく方は多いと思うが、小さめのバッグで荷物がかさばるのが嫌な人にはこのスティックタイプがいいだろう。付属のmicroUSBケーブルを使って事前に充電しておけば、外出先でスマートフォンを約1.5回分充電することが可能。さらに連続点灯可能時間が約10時間というLEDライトとしても使え、LEDライト側にキャップをつけてリュックに吊るしたまま充電できるのは登山などの際に便利だろう。通勤通学などの普段使いとしてだけではなく、防災グッズとして買っておくのもあり!
▼INFO
Hamee株式会社
https://www.strapya.com/
【おすすめ記事】
Text:ラスカル(NaNo.works)
INFORMATION
★< Renegade 4xe >
次のアドベンチャーへ、プラグイン。
★< Wrangler Unlimited Sport Altitude >
独自のボディカラーが輝く。漆黒のアクセントが際立つ。
アイコニックな存在感をさらに極めたBLACK LABELの特別限定車。