【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

SHAKA(シャカ)『TREK SHORT CHELSEA AT』

グリップ力、撥水加工、抗菌・防臭効果が梅雨向きのブーツ

5_1 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

5_2 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『TREK SHORT CHELSEA AT』¥17,050(税込)

23SSシーズンからリニューアルし、旅をテーマにロゴを一新したシャカは、アウトドアシーンに適したソールを搭載したブーツのコレクションを続々とリリースしている。サイドゴアブーツをオールシーズン向けにアップデートしたショート丈モデルの『TREK SHORT CHELSEA AT』は、通常のソールからグリップ力とクッション性を向上させた“全地形対応型”のALL-TERRAIN SOLEを装備! 加えて、撥水加工の3M Scotchgard や、抗菌・防臭効果のある中敷きのSHAKA IN-FOAMなども梅雨シーズン向きだ。

▼INFO/画像提供
SHAKA カスタマーサービス
0120-900-579
https://onlinestore.shaka-jp.com

Mountain Research (マウンテンリサーチ)『Wellington Boots』

国産ゴム長靴の老舗メーカーとコラボした特注のレインブーツ

18 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『Wellington Boots』¥30,800(税込)

デザイナーの小林節正氏によるジャンル別に掘り下げていくプロジェクトの第1弾としてスタートし、現在ではメインブランドとして展開しているのが、山の暮らしをテーマにしたマウンテンリサーチだ。本質を見極めたウェアとギアに定評がある同ブランドが着目したのがレインブーツで、こちらは国産ゴム長靴の老舗メーカーであるシバタ工業と共同開発を行ったオリジナルな逸品。老舗ならではの熟練の技が生み出す機能性をベースに、フォルムやデザイン面にはマウンテン・リサーチのエッセンスがプラスされている。

▼INFO
. . . . . Research GENERAL STORE
https://sett.co.jp/shop/brands.jsp

SALOMON(サロモン)『XA PRO 3D V8 GORE-TEX』

20gの軽量化を実現!完全防水GORE-TEXのアウトドアシューズ

6 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『XA PRO 3D V8 GORE-TEX』¥18,700 (税込)

1947年にフランスで創業して以来、卓越したクラフトマンシップとこだわりのデザインにより、アウトドア界隈で確固たる地位を築くブランドがサロモンだ。同ブランドで人気の高いアウトドアシューズの中で、『XA PRO 3D V8 GORE-TEX』の新作が登場! 安定感やグリップ力といった同モデルの魅力はそのままに、より薄くソフトな素材をしようすることで20gの軽量化を実現した。ヒールにはPremium Wet Traction グリップと完全防水GORE-TEXを搭載しているため、雨が降っているシーンでも安心。

▼INFO
Salomon
https://salomon.jp/

PALLADIUM(パラディウム)『PAMPA PUDDLE LITE WP+』

高機能ウォータープルーフ・モデルを初めての防水シューズに

20 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

21 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『PAMPA PUDDLE LITE WP+』¥17,050(税込)

フランス生まれのパラディウムは、近年の防水シューズブームの火付け役とも言われるブーツブランドだ。同ブランドの起源とされている“Pampa(パンパ)”のフォルムにインスパイアされたウォータープルーフモデル『パンパ パドルライト WP+』は、撥水処理がされたアッパーや防水性のあるブーティーを内蔵。アウトソールにラバーを貼ることでグリップ性を、ライニングにドライレックス素材を採用することで吸汗・速乾性の向上を図った一足は、豊富なカラーリングを含めて初めての防水シューズとして間違いない。

▼INFO
株式会社エスエスケイ
https://www.sskstores.jp/s-rush/

ONFAdd(オンファッド)『RAIN SOCKS』

“靴の上に着用する”という新発想のレインシューズは携帯性も◎

22 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

23 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『RAIN SOCKS』¥2,420(税込)

ファッションコーデの好み的にレインシューズはちょっと……なんて方がいたら、オンファッドの『RAIN SOCKS』がちょうど良さそう。こちらは靴下を履くような感覚で、“靴の上に着用する”という新発想のレインシューズだ。ソールにラテックス加工を施したことで滑りにくさを発揮。100g以下で超薄型のためバッグに入れられる携帯性の高さも大きなメリットだ。アウトドアはもちろん、「今はまだ大丈夫だけど、夜になったら降るかも……」なんてシチュエーションで、バッグに忍ばせておくと重宝するだろう。

▼INFO
ONFAdd
https://onfadd.com/

Grangers(グランジャーズ)『フットウェア リペル プラス275ml』

環境に優しい成分のフットウェア撥水剤で、愛用シューズをケア

24 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

25 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『フットウェア リペル プラス275ml』¥2,090(税込)

アウトドア好きは愛用品のケアに気を使っているもの。その点、1937年にイギリスで誕生したブランド・グランジャーズの環境に優しい洗剤は、世界中の自然を愛する人々に長きにわたって支持されている。『フットウェア リペル プラス275ml』は有害なフッ素成分を含まない吹き付けタイプのフットウェア撥水剤で、環境に優しいアクリルポリマ一成分を採用している点がブランドらしさだ。オールレザー、ナイロン・ポリエステルとレザーのコンビ、そして現在では定番となっているGORE-TEX仕様のシューズなどにお試しあれ。

▼INFO
株式会社キャラバン
https://www.caravan-web.com

and wander(アンドワンダー)『Dyneema sacoche』

軽さと強さが抜群のキューベンファイバーが特徴的なサコッシュ

26 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『Dyneema sacoche』¥13,200(税込)

超軽量でありながら高い防水性と引裂強度を誇り、ヨットのセールなどに使用されているキューベンファイバーを使用したアンドワンダーのサコッシュは、お出掛けの際に持っていくちょっとした小物類を入れるのにぴったりだ。パンツのベルトループに取り付けたり、付属のひもで肩から斜めがけしたりできるなど、その使い方はあなた次第。シンプルかつスタイリッシュなデザインとカラーは、使う人を選ばないユニセックスモデルだ。一点に集中した力が掛かると破損する恐れがあるため、それだけはご注意を!

▼INFO
アンドワンダー
https://www.andwander.com/

PIRARUCU(ピラルク)『GP-002 防水バックパック 20L(ロールトップリュック)』

ちょうどいいサイズ感で防水仕様の防水ロールトップ型バッグ

7 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『GP-002 防水バックパック 20L(ロールトップリュック)』¥5,480(税込)

1925年に富山で創業したカジメイクが手掛けるピラルクは、アマゾン奥地に生息する“世界最古の淡水魚”の名を冠したブランドだ。ロールトップタイプの防水バッグは、20Lという通勤・通学にちょうどいいサイズ感で、余分な空気を抜くためのバルブが付いているためコンパクトに背負うことが可能。そしてチェストストラップ×ウエストストラップの組み合わせで、バッグがぐらつかないストラップシステムが使いやすいギミックだ。アウトドアでもアーバンでも、あなたの荷物をしっかり守ってくれるだろう。

▼INFO
株式会社カジメイク
https://www.kajimeiku.co.jp/pirarucu/

Seal Line(シールライン)『Eケース』

スマートフォンや小物を持ち歩くのにぴったりな防水ケース

8_1 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

8_2 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『E-ケース』Sサイズ ¥4,840(税込)/ Mサイズ ¥5,170(税込)/ Lサイズ ¥5,390(税込)/ XLサイズ ¥6,050(税込)

高性能な防水バッグやアクセサリー類が人気のシールラインからは、スマートフォンやタブレットなどの電子機器を水漏れから守る防水ケースが役立ちそう。防水のSeal Lockジッパーを開口部に使用していることで、浸水テストでは深さ1mで30分間をクリア。PVCフリー素材は触り心地が良く、窓の上からタッチスクリーン操作ができるので、フェスなどで雨が降ったときに重宝するだろう。もちろん電子機器だけではなく、ちょっとした小物を入れて持ち歩くのにも便利なので、ひとつ持っておくとGOOD!

▼INFO
株式会社モチヅキ
https://www.e-mot.co.jp/sealline/

EL COMMUN(エルコミューン)『CARABINER BATTERY DOUBLE』

大容量6000mAh充電で防滴仕様の新型カラビナバッテリー

9_1 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

9_2 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『CARABINER BATTERY DOUBLE』¥4,290(税込)

外出する際のマストアイテムといえば、携帯電話を充電するバッテリーという方が今ではほとんどのはず。ただし雨が降っていると、傘を差していたとしてもちょっとした濡れは気になるところ。そんなときはデザイン性の高いアイテムが豊富なエルコミューンのカラビナバッテリーをぜひ。大容量6000mAhかつバッグなどの金具に取り付けて使えるこちらは、同モデルの新型で、防滴仕様(IPX6)がパワーアップ! ラバーキャップを閉じれば雨の日でも心配ないので、通勤・通学の移動やアウトドアで大活躍するはず。

▼INFO
有限会社エルコミューン
https://elcommun.co.jp/

あなたの相棒のJeepと高機能レインウェアで梅雨もアクティブに!

梅雨の時期はどうしてもテンションが下がりがちだが、そんなときはもう切り替えて、雨に濡れるの覚悟で、週末などにJeepに乗って出掛けてしまうのが吉! 家にいるときに感じていた鬱々として気持ちも、Jeepを颯爽と走らせて目的地に着いたころには、きっと晴れやかになっているでしょう。そしてそのときに活躍するのが、今回紹介した高機能なレイングッズ。アウトドアでの楽しみのときはもちろん、タウンユースでも日々役立つものばかりなので、まだ梅雨入りしていないこの時期にゲットしておこう!

10 【2023年・レイングッズ特集】梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選

▲『ジープ ラングラー(Jeep Wrangler)』Photo:安井 宏充(Weekend.)

Text:ラスカル(NaNo.works)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Jeep®の最新情報をお届けします。

Ranking